instructor *インストラクター*
~のっち~
2009年右乳がん発覚
部分切除(リンパ郭清)、抗がん剤、放射線
ホルモン療法を経て、現在経過観察中
<ヨガと私>
乳がんの初期治療が一段落した頃、
ホルモン治療で体重が増えてしまったことと、
術前からずっとやっていたゴルフに復帰したくて
職場から通えるさいたまヨガ教室に、恐る恐る(笑)参加。
体は硬いし思うように動けないし
でも、終わったら、体だけでなく気持ちがすっきり!
「ヨガはがんばらなくていいものです」
がんになったこと、治療しながらの生活。
結構頑張っていたのに
もっともっと頑張れ、自分!
と思ってたことに初めて気づきました。
頑張ってきた自分を認めてあげること
自分で自分を癒やしてあげること
大切なのは体のやわらかさではないこと
みんなで作る空間の心地よさ
NYOGAで、毎回たくさんの気づきと癒しをいただいています
ゴルフのために始めたヨガですが
今はゴルフをする時間がありません(笑)
***NPO法人キャンサーネットジャパン乳がん体験者コーディネーター(BEC)認定
ルナワークス指導者養成講座修了(乳がんヨガ、更年期のためのヨガ、シニアヨガ、リストラティブヨガ)
山本ヨガ研究所 視力向上ヨガインストラクター養成講座修了
ヨガチャンドラ プラーナヤーマ実践と理論講座修了
キャンサーフィットネスインストラクターコース100時間修了
高津文美子式フェイシャルヨガアドバンスインストラクター
***
<好きな食べ物>チーズケーキ・はちみつ・オムライス
<好きなこと>山あるき・わくわくエアロ・おいしいコーヒーを飲む時間・カードを書くこと
~みなこ~
2011年 乳がんと子宮頸がんがほとんど同時にみつかる。
抗がん剤治療後、乳がん患者の為のヨガに参加する。
体力がなくても、気持ち良く動ける嬉しさ。
終わった後、心身共に軽くなっている事に感激。
病気で苦しんでいる方にヨガで少しでも楽になるお手伝いができたら…
病気の時にお世話になった方々にヨガでお返ししたい…
と思い、指導者養成講座に通いはじめる。
***
2013年 龍村式呼吸法&健康ヨガ指導者養成コース 修了
2013年10月 ルナワークス 乳がん患者さん向けヨガ指導者養成講座 修了
フーレセラピスト
***
<好きな食べ物> シュークリーム・餃子・果物
<趣味> ハイキング・ゴルフ